サンタクロースと森の家
急に冷え込むようになってきたと思ったら、もう12月ですね。
昨年もご紹介しましたが、クリスマス向けの飾り「サンタクロースと森の家」です。
サンタクロースは、西川誠司氏の「クリスマスのプレゼント」月刊おりがみ436号(日本折紙協会)掲載の作品です。
森の家は、山梨明子氏の「おうちBOX」おりがみでクリスマス2
(日本折紙協会)、森の木は津田良夫氏・川崎敏和氏の作品で、「博士の折り紙夢BOOK
」(朝日出版社)、「折り紙夢WORLD
」(朝日出版社)、「バラと折り紙と数学と
」(森北出版)に掲載されている作品です。
プレゼントの詰まった袋を担いだサンタクロースが1枚の折り紙でよく表現された作品だと思います。
森の家も素朴で良い雰囲気が出ていると思います。
実は、山梨明子氏の原作(おうちBOX)には、煙突がありません。でも、サンタクロースと一緒に出てくるお家には、やっぱり煙突が必要なんじゃないかな、ということで追加で取り付けています。
この「サンタクロースと森の家」は、12月2日(月)に読売カルチャー大森にて講習させていただく予定になっています。
講習のご承認をいただきました西川誠司氏に深く感謝いたします。
折り紙教室の詳細はこちらです。
お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。
出典を記しておきます。
サンタクロース: 「クリスマスのプレゼント」(西川誠司氏) 「月刊おりがみ436号」(日本折紙協会)
森のお家: 「おうちBOX」(山梨明子氏) 「おりがみでクリスマス2」
(日本折紙協会)
森の木: 「木」(津田良夫氏・川崎敏和氏)「博士の折り紙夢BOOK」・「折り紙夢WORLD
」(朝日出版社)、「バラと折り紙と数学と
」(森北出版)
「薔薇と折り紙の日々」イメージギャラリーを、設置しております。
お時間ある方はどうぞお立ち寄りください。
写真のクリックでギャラリーページに
| 固定リンク
「折り紙教室」カテゴリの記事
- カーネーション(六角充填)の花束(2018.04.18)
- しろつめくさ(2018.04.12)
- 桜玉(川崎敏和氏)(2018.03.31)
- 3/25「花の折り紙1日講座」受講ありがとうございました。(2018.03.28)
- U2ユニットによる薔薇(U2c-8)(2018.03.23)
「季節の折り紙」カテゴリの記事
- ミダス王のバラU7-4(Silver Jewelry)(2018.04.23)
- カーネーション(六角充填)の花束(2018.04.18)
- しろつめくさ(2018.04.12)
- トーラス構造の薔薇(S1)(2018.04.06)
- 桜玉(川崎敏和氏)(2018.03.31)
「折り紙」カテゴリの記事
- ミダス王のバラU7-4(Silver Jewelry)(2018.04.23)
- カーネーション(六角充填)の花束(2018.04.18)
- しろつめくさ(2018.04.12)
- トーラス構造の薔薇(S1)(2018.04.06)
- 桜玉(川崎敏和氏)(2018.03.31)
コメント