朝日カルチャー横浜「折り紙教室」のご案内
4月から、朝日カルチャー横浜にて折り紙教室をさせていただくことになりました。
本日(2月19日)の朝日の夕刊に告知広告が掲載されています。
講座名 「四季の折り紙」(4-6月期)
講座内容 季節の花や風物を折り紙を使って立体的に表現します。
折って楽しむだけでなく、飾ったり、贈ったりできる作品を作ります。
日時 4月27日(土)、5月25日(土)、6月22日(土) 全3回
15:30~17:30
場所 朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜駅ビル「ルミネ横浜」8階
スケジュール
4月27日(土) カーネーションのテーブル花
5月25日(土) あじさいのテーブル花
6月22日(土) アサガオのテーブル花
受講受付 2月20日10:30より受付中
お申し込み・お問い合わせは
朝日カルチャー横浜 045-453-1122 http://www.asahiculture.com/yokohama/ まで。
4-6月期は全3回で、カーネーション(オリジナル作品)、あじさい(林弘美氏)、アサガオ(竹川青良氏)をそれぞれテーブル花にアレンジします。
初心者も歓迎です。ご興味ある方は奮ってご参加ください。
4月16日(火)には新しいバラの講習を予定しています。
詳細はこちらをご覧ください。-> 鶴の基本形から折る「やさしいバラ」講習のお知らせ
その他折り紙教室の詳細はこちらです -> 折り紙教室のご案内(2013年春)
お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。
「薔薇と折り紙の日々」イメージギャラリーを、設置しております。
お時間ある方はどうぞお立ち寄りください。
写真のクリックでギャラリーページに
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- バラのギフトボックス(書籍掲載作品)(2020.12.24)
- バラのくす玉 U4-30 (書籍掲載作品)(2020.12.18)
- バラのくす玉 U1-30 (書籍掲載作品)(2020.12.10)
- 京急COTONOWA「花の折り紙」2021年1-3月期 受付開始(2020.12.12)
「折り紙教室」カテゴリの記事
- バラのギフトボックス(書籍掲載作品)(2020.12.24)
- 京急COTONOWA「花の折り紙」2021年1-3月期 受付開始(2020.12.12)
- トーラス構造のバラS2と葉っぱの台(11/22(日)講習予定の作品から)(2020.11.12)
- 折り紙教室(2021年冬)のご案内(2020.11.19)
- 京急百貨店(上大岡 ) 作品展示 2020年10/22~11/4(2020.10.22)
「季節の折り紙」カテゴリの記事
- バラのギフトボックス(書籍掲載作品)(2020.12.24)
- 京急COTONOWA「花の折り紙」2021年1-3月期 受付開始(2020.12.12)
- トーラス構造のバラS2と葉っぱの台(11/22(日)講習予定の作品から)(2020.11.12)
- 折り紙教室(2021年冬)のご案内(2020.11.19)
- 京急百貨店(上大岡 ) 作品展示 2020年10/22~11/4(2020.10.22)
コメント