桜
開花宣言を聞いたと思ったら、あっという間に桜満開の便りがとどいてしまったので、本物の桜が散ってしまう前にと思い、慌てて桜を作成しました。
お酒を飲みながら、ひねくり回してできた作品なので、勢いというか若干いい加減な部分もあります。花びらの先が割れてたほうが良かったかな。
まぁ、この時期薄いピンクの5枚花弁ならみんな桜と思ってもらえるんじゃないかと思い、「桜」完成です。
でも、花だけでアレンジできないんです。
桜、木だしね。葉っぱもないし。
苦し紛れではありますが、背景を黒くして「夜桜」とさせていただきました。
雨でも風でも散っちゃう心配はありません。(折り紙ですからネ)
お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。
「薔薇と折り紙の日々」イメージギャラリーを、設置しております。
お時間ある方はどうぞお立ち寄りください。
写真のクリックでギャラリーページに
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 2025年ー「対峙」(2025.01.01)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
「季節の折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- 2025年ー「対峙」(2025.01.01)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
- 折り紙教室(2024年秋)のご案内(2024.08.24)
- 折り紙教室(2024年春)のご案内(2024.02.20)
「オリジナル作品」カテゴリの記事
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
- 多重ねじり折りのバラ M8(2024.11.15)
- もうお手元に届きましたか?(バラM6)(2024.11.08)
コメント