« 新年のご挨拶 | トップページ | 鶴とユリのつなぎ折り-3 »

2014年1月 7日 (火)

年始折り紙ワークショップのご報告

2014年1月1日~4日の4日間、強羅のハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパにおきまして、折り紙のワークショップを開催させていただきました。

折り羽鶴(伝承作品)
折り羽鶴(伝承作品)

年末年始をホテルで過ごされる客様のためのイベントです。

今年の干支の「馬」をはじめとして、「折り羽鶴」、「宝船」などお正月らしい伝承作品を中心に講習いたしました。

宝船(伝承作品)
宝船(伝承作品)

ゆりの花(伝承作品)
ゆりの花(伝承作品)

4日間にわたり、小さなお子様から、外国の方まで、折り紙を十分に堪能していただけたのではないかと思います。

動物の顔(伝承) 雪うさぎ(伝承) バラ(川崎敏和氏) 馬 (伝承)  
動物の顔(伝承作品) 雪うさぎ(伝承作品) バラ(川崎敏和氏) 馬 (伝承作品)

箱根駅伝の交通規制を避けながら横浜から強羅まで通うのは意外と大変でしたが、時間を忘れて折り紙に熱中してくださる皆さんと非常に有意義な時間を過ごすことができました。

ワークショップにご参加いただいた皆様、ホテルスタッフならびに関係者の方々、大変ありがとうございました。

折り紙の輪が広がって、またどこかで皆様とお目にかかることを楽しみにしております。

年始からとても充実した楽しい4日間でした。

お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。

 

当ブログの作品を集めた拙著「折り紙のバラとくすだま」(日本ヴォーグ社 ISBN:9784529059138)です。

折り紙の楽しさを感じていただけたら、ぜひお近くの折り紙教室へ。

自分で折れたらもっと楽しい。折り紙教室の詳細はこちらです。

折り紙講師のご用命・個人レッスンも承っております。ご依頼・お問い合わせは、こちら メールフォーム からどうぞ。

Instagramへの投稿始めました。スマホからでも高画質の画像をお楽しみいただけます。(@kazutaka.naka)  PCの方はWeb版はこちらから。

Instagram

https://www.instagram.com/kazutaka.naka/

スマホでご訪問の方は、ブラウザ設定をPCサイトモードにしていただくと、当ブログのすべてのページがご覧いただけます。

 

|

« 新年のご挨拶 | トップページ | 鶴とユリのつなぎ折り-3 »

折り紙」カテゴリの記事

折り紙教室」カテゴリの記事

季節の折り紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年始折り紙ワークショップのご報告:

« 新年のご挨拶 | トップページ | 鶴とユリのつなぎ折り-3 »