« マジックローズキューブとキューブの女王(12枚組) | トップページ | マジックローズボール(30枚組)  »

2016年6月23日 (木)

バラのくす玉 U6-30

梅雨の季節まっただ中ですので、はっきりしないお天気は仕方がないんですが、傘を用意して出掛けると全然降らず、だいじょぶかなぁと思って出掛けるとずぶ濡れになっちゃうような日々が続いております。(まぁ、先を見通す能力がないというか、運に見放されてるだけですね)

さて、今回はバラのくす玉 U6-30 をご紹介しましょう。

当ブログでは、ユニット折り紙によるバラのくす玉(あるいはバラ単体)を色々ご紹介させていただいておりますが、ユニット形状のシンプルさを追求したのが6番目のユニットU6です。、

新しい作品は、どうしても前作より良いものをと頑張ってしまうため、(本当に作品のクオリティーが上がってるかは別なんですが…)徐々に複雑で難しい構造になってゆく傾向があります。

ユニット作品もU5まで来て、かなり複雑になってきたので、U6では思い切って、ただひたすらシンプルさを追求してみました。

バラのくす玉(U6-30)

U6-30は、ユニット数こそ30個と多いですが、単体のユニット形状がシンプルなので比較的取り組みやすい作品に仕上がっていると思います。

バラのくす玉(U6-30)

立体構造は正12面体で、5枚花弁のバラが12輪で構成されています。

ユニット単体のシンプルさを思い切って追求した割には、バランスの良いくす玉になってると思います。

バラのくす玉(U6-30)

組み立てが若干複雑で、慣れが必要かもしれませんが、上手に組み上げると存在感のある美しいくす玉が完成します。

このバラのくす玉(U6-30)は少し先になりますが夏の講座で8月21日(日)にルミネ横浜8Fの朝日カルチャー横浜教室にて講習させていただく予定になっています。

現在開催中の2016年春の折り紙教室の詳細はこちらです。
これから開催の2016年夏の折り紙教室の詳細はこちらです。
残席わずかですが、まだお申込み可能です。お早めに!
PCならびにPCモード設定の方は、最新の情報をいつでもこちらからご覧いただけます。

さて、バラのくす玉(U6-30) いかがでしたでしょうか。

お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。

 

当ブログの作品を集めた拙著「折り紙のバラとくすだま」(日本ヴォーグ社 ISBN:9784529059138)です。

折り紙の楽しさを感じていただけたら、ぜひお近くの折り紙教室へ。

自分で折れたらもっと楽しい。折り紙教室の詳細はこちらです。

折り紙講師のご用命・個人レッスンも承っております。ご依頼・お問い合わせは、こちら メールフォーム からどうぞ。

Instagramへの投稿始めました。スマホからでも高画質の画像をお楽しみいただけます。(@kazutaka.naka)  PCの方はWeb版はこちらから。

Instagram

https://www.instagram.com/kazutaka.naka/

スマホでご訪問の方は、ブラウザ設定をPCサイトモードにしていただくと、当ブログのすべてのページがご覧いただけます。

 

|

« マジックローズキューブとキューブの女王(12枚組) | トップページ | マジックローズボール(30枚組)  »

折り紙」カテゴリの記事

バラ」カテゴリの記事

5枚花弁のバラ」カテゴリの記事

折り紙教室」カテゴリの記事

季節の折り紙」カテゴリの記事

オリジナル作品」カテゴリの記事

くす玉・ユニット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マジックローズキューブとキューブの女王(12枚組) | トップページ | マジックローズボール(30枚組)  »