バラのくす玉(U1-24)書籍掲載作品から
引き続き、新型の例のヤツの影響で折り紙教室もお休みです。それでも春は足早(今年は特に)にやって来て、来週ぐらいには桜も開花とか。そんな中お花見も遠慮しろとか、あんまり自粛ムードが続くのもよろしくない気がします。
急にポッカリ時間が空くと、あまり有効に活用できず、ズルズル過ごしてしまいがちですね。日ごろからズルズルでゆるゆるな小生は、中断されることのない連続した時間を、これ幸いと思い、創作活動に没頭しております。没頭といっても寝食を忘れることもなく、一杯やりながらですが…。(マルチタスクに適した頭じゃないので、割り込みが発生した際のスタック退避・キャッシュミスなどのオーバーヘッドが大きすぎるってことでしょうか。)
相変わらずですが、皆様も小まめな手洗いに加えて、良く寝てよく食べてよく飲んで、免疫力全開でお過ごしくださいませ。
さて今回は、書籍掲載作品から「バラのくす玉(U1-24)」です。
前にご紹介した「バラのくす玉(U1-12)」は12個の部品(U1ユニット)を使って組む作品でしたが、このU1-24は、全く同じU1ユニットを24個使って組む作品です。
拙著「折り紙のバラとくすだま」p.42に掲載の作品ですので、既に作成された方も多いと思います。まだ書籍をお求めでない方は、ぜひお近くの書店でどうぞ。くすだまをはじめ、バラの花束 やテーブルフラワーなど当ブログの人気作品が満載です。通販サイトご利用の方はこちらからどうぞ。Amazon 楽天Books
12枚組に比較すると、花の密度がぎゅっと上がって緻密で華やかな作品になっています。
立体構造としては斜方立方八面体で、四角く見える四枚花弁が18面、三角に見える三枚花弁が8面の合計26輪の花で構成されています。
シンプルな部品とはいえ、24個も作ることはちょっと面倒ですが、10cm四方程度の折り紙ならポケットに入れて持ち運べるので、ちょっとした空き時間にチマチマと折っていただけば、すぐに出来上がるのではないかと思います。
このバラのくす玉(U1-24)は、2月27日(木)にそごう横浜9Fのよみうりカルチャー横浜「指先の魔法☆折り紙」木曜クラスにて講習させていただきました。
折り紙教室の詳細はこちら です。PCならびにPCモード設定の方は、最新の情報をいつでもこちら からご覧いただけます。
さて、「バラのくす玉(U1-24)書籍掲載作品から」いかがでしたでしょうか。
お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。
当ブログの作品を集めた拙著「折り紙のバラとくすだま」(日本ヴォーグ社 ISBN:9784529059138)です。
バラのくす玉をはじめ、バラ・カーネーションの花束やバラのテーブルフラワー等の人気作品も掲載。
折り紙の楽しさを感じていただけたら、ぜひお近くの折り紙教室へ。
自分で折れたらもっと楽しい。折り紙教室の詳細はこちらです。
折り紙講師のご用命・個人レッスンも承っております。ご依頼・お問い合わせは、こちら のメールフォーム からどうぞ。
Instagramへの投稿始めました。スマホからでも高画質の画像をお楽しみいただけます。(@kazutaka.naka) PCの方はWeb版はこちらから。
https://www.instagram.com/kazutaka.naka/
スマホでご訪問の方は、ブラウザ設定をPCサイトモードにしていただくと、当ブログのすべてのページがご覧いただけます。
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 2025年ー「対峙」(2025.01.01)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
「折り紙教室」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- 折り紙教室(2025年冬)のご案内(2024.11.20)
- 11-12月の折り紙教室(2024.10.26)
- 折り紙教室(2024年秋)のご案内(2024.08.24)
- 折り紙教室(2024年夏)のご案内(2024.05.27)
「オリジナル作品」カテゴリの記事
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
- 多重ねじり折りのバラ M8(2024.11.15)
- もうお手元に届きましたか?(バラM6)(2024.11.08)
「くす玉・ユニット」カテゴリの記事
- 11-12月の折り紙教室(2024.10.26)
- Magic Rose Cube のアレンジ(2023.05.02)
- 鶴のギフトボックス (講習作品から)(2022.12.30)
- ユニット構成のバラU7-4、U7L-4 (講習作品から)(2022.12.09)
- バラのくす玉U4-30 (クラッポマーブル)(2022.11.10)
コメント