バラのくす玉 U4-30 (書籍掲載作品)
いきなりの強い寒気の影響で、大雪になっているところもあるようです。横浜近辺では冬晴れのいいお天気ですが、気温は雪が降ってもいいくらいな感じです。空気も乾燥しているようです。どうぞ体調管理にお気を付けください。
こんな寒い冬の日は、ご自宅で折り紙でもいかがでしょうか。そんな際には拙著「折り紙のバラとくすだま 」 をぜひお手元にどうぞ。「どんな作品が掲載されてるの?」と思った方は、日本ヴォーグ社のHP https://www.tezukuritown.com/nv/g/g109351/ にて目次と作例写真のページが「立ち読み」という形でご覧いただけますので、参照してみてください。日本ヴォーグ社「折り紙のバラとくすだま」 立ち読みページ
さて今回は、拙著「折り紙のバラとくすだま」掲載の作品から「バラのくす玉(U4-30)」をご覧いただきましょう。
U4は、花弁枚数の多い薔薇が実現できるよう工夫を重ねたユニットで、4枚組(+がく)で1輪の薔薇(U4-4)を作ることもできますし、30枚組でくす玉を組むことができるのが大きな特徴です。
今回ご覧いただいている30枚組の「バラのくす玉」U4-30は、正12面体の立体構造を有しており、5角構造の薔薇が12輪で構成される作品です。
くす玉の立体構造:正十二面体
くす玉内の1輪のバラに着目すると、10枚の花弁を持つ構造になっており、全体として華やかでゴージャスな作品に仕上がっています。
各ユニットは、糊を使わずに単純に互いに巻き絡めるだけで正12面体の立体構造に組み上げることができます。
1つのユニットで多くの花弁を自然に表現するため、ユニット作品のわりには単体部品の構造が複雑ですし、30個のユニットを作ることはなかなか根気のいる作業になりますが、組みあがった際に得られる非常に大きな達成感は他に代えがたいものがあると思います。
このバラのくす玉 U4-30は、11月26日(木)と12月10日(木)の2回で、そごう横浜9Fのよみうりカルチャー横浜「指先の魔法☆折り紙(木曜・中級)」クラスで講習させていただきました。
このほかの「折り紙教室」の情報はこちらをご参照ください。PCならびにPCモード設定の方は、最新の情報をいつでもこちら からご覧いただけます。
さて、「バラのくす玉 U4-30 (書籍掲載作品)」いかがでしたでしょうか。
お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。
当ブログの作品を集めた拙著「折り紙のバラとくすだま」(日本ヴォーグ社 ISBN:9784529059138)です。
バラのくす玉をはじめ、バラ・カーネーションの花束やバラのテーブルフラワー等の人気作品も掲載。
折り紙の楽しさを感じていただけたら、ぜひお近くの折り紙教室へ。
自分で折れたらもっと楽しい。折り紙教室の詳細はこちらです。
折り紙講師のご用命・個人レッスンも承っております。ご依頼・お問い合わせは、こちら のメールフォーム からどうぞ。
Instagramへの投稿始めました。スマホからでも高画質の画像をお楽しみいただけます。(@kazutaka.naka) PCの方はWeb版はこちらから。
https://www.instagram.com/kazutaka.naka/
スマホでご訪問の方は、ブラウザ設定をPCサイトモードにしていただくと、当ブログのすべてのページがご覧いただけます。
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 2025年ー「対峙」(2025.01.01)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
「バラ」カテゴリの記事
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- 多重ねじり折りのバラ M8(2024.11.15)
- もうお手元に届きましたか?(バラM6)(2024.11.08)
- 11-12月の折り紙教室(2024.10.26)
「オリジナル作品」カテゴリの記事
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
- 多重ねじり折りのバラ M8(2024.11.15)
- もうお手元に届きましたか?(バラM6)(2024.11.08)
「くす玉・ユニット」カテゴリの記事
- 11-12月の折り紙教室(2024.10.26)
- Magic Rose Cube のアレンジ(2023.05.02)
- 鶴のギフトボックス (講習作品から)(2022.12.30)
- ユニット構成のバラU7-4、U7L-4 (講習作品から)(2022.12.09)
- バラのくす玉U4-30 (クラッポマーブル)(2022.11.10)
コメント