バラのくすだま U2-30 新刊掲載作品
四月もまだまだ初旬だというのに、気が付けば、あっという間に桜も散ってしまいました。早く暖かくなってくれるのはありがたいですが、このまま夏が猛暑になっちゃったりしないかと気になります。
まもなく4月23日に新刊「立体構造を楽しむ バラの折り紙」が発行されます。皆様もうご予約はお済でしょうか? 新刊がお手元に届くまでは、既刊「折り紙のバラとくすだま」でお楽しみください。
さて今回は、新刊「立体構造を楽しむ バラの折り紙」掲載のバラのくすだま U2-30 をご覧いただきましょう。
新刊の表紙の右奥にも並んでいる「くすだま」です。
比較的シンプルな形状のユニットU2を使ったくす玉で、30枚組で正12面体の立体構造を実現しています。
ご存知のように正12面体は12個の正五角形の面で構成される立体形状で、このくす玉も五枚花弁の五角構造のバラ12輪で構成されています。
シンプルながらも12輪のバラの華やかさもある、バランスの良い作品になっています。
この作品は、新しい書籍に折り図を掲載すべく、作り直して写真を新たに撮りましたので、新刊の告知宣伝と併せて今回ブログにUpさせていただきました。
一応念のため新刊のご案内をしておきましょう。
「立体構造を楽しむ バラの折り紙」中 一隆 著
〇紙の書籍(POD版) ISBN 9784802092289
〇電子書籍 楽天Kobo版(高画質) 商品番号1230004634782
〇電子書籍 Amazon Kindle版 ASIN B08ZCT7FTB
紙の書籍はレターサイズ、フルカラー103ページ、19作品掲載で¥2,300-(税込み¥2,530-)、電子書籍はいずれも同一内容で¥1,500-(税込み¥1,650-)となっております。紙の書籍は、アマゾンの通販のみの販売で、一般書店での取り扱いはありませんのでご注意ください。
掲載作品と書籍のイメージはこちらの「立ち読みパイロット版」をご参照ください。
さて、新刊掲載の「バラのくすだま U2-30」いかがでしたでしょうか。
お気に召していただけたら、ぜひ投票ボタンをポチっとおねがいします。
新刊「立体構造を楽しむ バラの折り紙」 ISBN 9784802092289
4月23日(金)発売、ただいま予約受付中!!
立ち読み(パイロット版)はこちらです。
ご予約・ご購入はこちら↓ からどうぞ。
紙の書籍(POD版) Amazon Kindle版 楽天 Kobo版(高画質)
当ブログの作品を集めた拙著「折り紙のバラとくすだま」(日本ヴォーグ社 ISBN:9784529059138)です。
バラのくす玉をはじめ、バラ・カーネーションの花束やバラのテーブルフラワー等の人気作品も掲載。
日本ヴォーグ社の立ち読みページで目次と作例写真がご覧になれます。
立ち読みページはこちらです。
折り紙の楽しさを感じていただけたら、ぜひお近くの折り紙教室へ。
自分で折れたらもっと楽しい。折り紙教室の詳細はこちらです。
折り紙講師のご用命・個人レッスンも承っております。ご依頼・お問い合わせは、こちら のメールフォーム からどうぞ。
Instagramへの投稿始めました。スマホからでも高画質の画像をお楽しみいただけます。(@kazutaka.naka) PCの方はWeb版はこちらから。
https://www.instagram.com/kazutaka.naka/
スマホでご訪問の方は、ブラウザ設定をPCサイトモードにしていただくと、当ブログのすべてのページがご覧いただけます。
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 2025年ー「対峙」(2025.01.01)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
「バラ」カテゴリの記事
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- 多重ねじり折りのバラ M8(2024.11.15)
- もうお手元に届きましたか?(バラM6)(2024.11.08)
- 11-12月の折り紙教室(2024.10.26)
「オリジナル作品」カテゴリの記事
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
- 多重ねじり折りのバラ M8(2024.11.15)
- もうお手元に届きましたか?(バラM6)(2024.11.08)
「くす玉・ユニット」カテゴリの記事
- 11-12月の折り紙教室(2024.10.26)
- Magic Rose Cube のアレンジ(2023.05.02)
- 鶴のギフトボックス (講習作品から)(2022.12.30)
- ユニット構成のバラU7-4、U7L-4 (講習作品から)(2022.12.09)
- バラのくす玉U4-30 (クラッポマーブル)(2022.11.10)
コメント