審査員特別賞 受賞!! (ネクパブPODアワード2022)
このたび、2冊目の書籍の出版社「株式会社インプレスR&D」「NextPublishing Authors Press」主催の「ネクパブPODアワード2022」におきまして、拙著「立体構造を楽しむ バラの折り紙」が「審査員特別賞」を受賞させていただきました。
ネクパブPODアワード2022は、
POD(プリント・オンデマンド)を利用して個人出版した人を対象に、出版内容、革新性、作品に込めたメッセージ、オンデマンド出版ならではの活用方法など、優れた出版活動を行っている著者に贈られる賞です。
今年度の授賞式は3月23日にビデオ会議ツールによるオンライン形式で実施され、212のエントリー作品から計12組の受賞者が選定されました。
POD(プリント・オンデマンド)とは、
注文に応じて最小1冊単位で印刷・製本・発送を行うシステムで、個人出版であっても出版時の費用負担や在庫を抱える必要も無く、さらに基本的に絶版もないという新時代の出版方式です。
今回の受賞作「立体構造を楽しむ バラの折り紙」は、審査員の山本義徳氏(ネクパブ栄誉賞受賞著者)からの選評(抜粋)として、
ー-----------------------
初・中級編から上級編。応用編へと難易度別に分けられ、豊富な写真やイラストに沿って指示通りに折っていくだけで、見事な完成品をつくりあげることができる。
上級編以降はかなり難易度が高そうだが、逆に挑戦しがいがあり、時間をかけて楽しむことができるのではないだろうか。
デザインやレイアウトも実によく考えられており、余白の使い方もうまく、一頁あたりの情報量も適切である。
ー-----------------------
などのご評価を頂戴いたしました。
選評の詳細、ならびに動画による受賞コメント、授賞式の模様(動画)はこちらからご覧になれます。
https://nextpublishing.jp/award2022/
今回受賞の運びとなりましたのは、いつも応援いただいております、折り紙教室の生徒さんや、Blog・SNSフォロワーの方々のおかげかと思います。この場をお借りして深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
中 一隆
まだお手元にない方はこの機会にぜひご一読ください。
〇新刊「立体構造を楽しむ バラの折り紙」 ISBN 9784802092289
好評発売中 ぜひお手元にどうぞ。
立ち読み(パイロット版)はこちらです。
ご予約・ご購入はこちら↓ からどうぞ。
紙の書籍(POD版) Amazon Kindle版 楽天 Kobo版(高画質)
〇京急COTONOWA 「花の折り紙」講座 第二土曜日13:30~
4月9日(土) マジックローズキューブ
5月14日(土) プリムラ
6月11日(土) 小さなバラの花束
※入会金・年会費は無料。各講習は単独でお申込みいただけます。
※オンラインのお申込みはこちらからどうぞ。
〇花の折り紙一日講座5月22日(日)朝日カルチャーセンター横浜教室(ルミネ横浜8F)
・10:00~12:00 マジックローズキューブ36枚組(部品作成)
・13:00~15:00 マジックローズキューブ36枚組(組み立て)
講師紹介と伝えると会員料金で受講できます。
お申し込みはこちらです。
〇既刊「折り紙のバラとくすだま」(日本ヴォーグ社 ISBN:9784529059138)も併せてどうぞ。
バラのくす玉をはじめ、バラ・カーネーションの花束やバラのテーブルフラワー等の人気作品も掲載。
日本ヴォーグ社の立ち読みページで目次と作例写真がご覧になれます。
立ち読みページはこちらです。
折り紙の楽しさを感じていただけたら、ぜひお近くの折り紙教室へ。
自分で折れたらもっと楽しい。折り紙教室の詳細はこちらです。
折り紙講師のご用命・個人レッスンも承っております。ご依頼・お問い合わせは、こちら のメールフォーム からどうぞ。
Instagramへの投稿始めました。スマホからでも高画質の画像をお楽しみいただけます。(@kazutaka.naka) PCの方はWeb版はこちらから。
https://www.instagram.com/kazutaka.naka/
スマホでご訪問の方は、ブラウザ設定をPCサイトモードにしていただくと、当ブログのすべてのページがご覧いただけます。
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙教室(2025年春)のご案内(2025.02.20)
- Rosette咲きのバラ P2(2025.01.12)
- 2025年ー「対峙」(2025.01.01)
- 裏白の折り紙で折る P1,M1(2024.12.21)
- くりと松ぼっくり(2024.11.27)
「その他」カテゴリの記事
- 新刊「バラの折り紙入門」ペーパーバック特別先行販売(2025.07.11)
- 新刊書籍 発売のお知らせ(2025.06.30)
- 「上級者のためのバラの折り紙」英語版 “Origami Rose for Expert” English edition 発売のお知らせ(2025.06.13)
- ”Advanced Origami Rose”English edition 発売キャンペーン(2025.04.17)
「書籍情報・サポート」カテゴリの記事
- 「バラの折り紙(P1,M8)」練習用紙PDFファイル(2024.12.07)
- 「上級者のための バラの折り紙」練習用紙PDFファイル(2024.09.27)
- 「進化するバラの折り紙」練習用紙PDFファイル(2023.09.13)
コメント